第2回 フロントランナーのための算数数学授業研究セミナーを開催いたしました
本セミナーは、プロジェクトIMPULSが、国際的な視野に立った研究成果に基づき、地域や学校で授業研究をリードする先生方を対象とし企画しました。多くの先生方、教育関係者の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。
<内容>
午前の部(10時から12時半)
テーマ:「日本の授業研究の実態と協議会での効果的なファシリテーションと指導助言」
講演者:藤井斉亮(東京学芸大学)、高橋昭彦(米国 デポール大学)
午後の部(13時半から16時)
テーマ:「問題解決型授業を目指した教材研究ワークショップ
講演者(小学校の部):中村光一(東京学芸大学)
日時 | 2013年11月24日(日)10:00~16:00 |
---|---|
申込締切日 | 申込は締切になりました。 |
場所 | 東京学芸大学小金井キャンパス 南講義棟(S棟)2階(S202,S203,S206) JR 武蔵小金井駅・北口より,京王バス(5番バス停)「小平団地」行に乗車,約10 分.「学芸大正門」下車, 徒歩約5分(徒歩の場合は約20分) |
主催 | 東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」 |
備考 | 後援 府中市教育委員会、小金井市教育委員会、 小平市教育委員会、国分寺市教育委員会 |

一般社団法人 東京学芸大Explayground推進機構
授業研究ラボ IMPULS
※旧東京学芸大学「国際算数数学授業研究プロジェクト」
Email:impuls-lab(a)explayground.com
※(a)を@に置き換えてください。

©
2011 - 2023
IMPULS